復習 『あんぱん』編


今日は朝から20日のパン教室の復習〜
仕込み水の温度が低かったのか、なかなかグルテンが…(+。+)
予定時間より3、4分多く捏ねて、なんとかひとまとまりに。生地傷んでないか心配しつつ、一時発酵へ
その間にあんこを丸めて
発酵後の生地を分割して
丸めて
ベンチタイム
生地を傷めないように、あんこを包み
仕上げ発酵後の生地に卵を塗って
お〜 色良く焼き上がりました(o^v^o)
早速、みんなで焼きたて熱々のあんぱんを頬張りました。
やっぱり、焼きたて最高〜!!
手捏ね中の生地の温度が低かったので、心配でしたが、ふっくら柔らかな生地の仕上がりに満足満足。
次の復習は成型の難しかった『ロールパン』かな…