チョコバナナケーキ

さむ〜い(T_T)
3月も終わるというのに、冷たい雨とともにたまに雪が…
一度暖かくなってからの、この寒さは身体にこたえます
毎年この時期に風邪をひいてしまうと咳が残り、長引きます(ーー;)
『咳喘息』らしい。
みなさま 気温の変化に負けませんように
**********
写真は旦那さんの手作り『チョコバナナケーキ』!
とあるチョコクリームのフタに、
「この商品でこんなんできますよ〜」
なんてレシピがあって、「作ってみたら?」と何気なく?言ってみたら、
旦那さん、頑張って作ってくれました。
普段は料理とかほとんどしないんですけどね。
んで、出来上がったこのケーキ!
ふんわりしっとり、んまかったです(*´∇`*)
またよろしくね(^_-)-☆
研修

今日は研修会で東京に行ってきましたよ
東京はもう桜がほぼ満開でした(^O^)/
郡山から東京まで、新幹線で一時間移動しただけで
こんなにも桜の開花が違うんですね
改めて郡山って寒いなぁ、なんて。
研修後は、専門学校時代の友人と
大宮で待ち合わせして、食事しながら、おしゃべりを楽しんできました
会うのは数年ぶりでしたが、なんだか懐かしいより、いつも会ってるかのような自然な時間で…。
楽しかったな
写真は昨日焼いたベーグルを
ラッピングして、お友達へのプレゼントにしたものです。
いちご大福


実家のある棚倉町
美味しい洋菓子やさんや和菓子やさんがあるんですよ(*´∇`*)
今回の帰省時に寄ってきたのは
『甘盛堂』さん
こちらのお店でオススメなのが写真の『いちご大福』!!
んまいっo(^-^o)(o^-^)o 甘酸っぱいいちごと白餡、粒あん、よもぎ餅が相性バッチリ!
こちらのお店、『地酒ケーキ』も人気のようです
オオイヌノフグリ?

今日は実家のお墓参りに行ってきました
穏やかな天気のもと
お墓に手を合わせ、実家へ
庭で見つけた小さな花
確か『オオイヌノフグリ』って名前だったような
大きな震災があっても
原発事故があっても
以前とかわらず、そこに咲く小さな花
しばらく眺めてしまいました