舌咽神経痛


『舌咽神経痛』

治療方法や、専門の医師がいる病院をご存知の方がいたら、
ぜひ教えてくださいっ!!(:_;)



Posted by 〇berry at 2012年09月14日21:43
Comments(6)
この記事へのコメント
3年前に、福島孝徳記念病院で手術をしました。当時の院長のサイトです。
http://doctor-kitahara.com/
Posted by Q子 at 2012年09月26日 10:58
☆Q子さん こんにちは
情報ありがとうございます!!
ちなみにQ子さんは3年前に手術を受けた後、現在はまったく痛みなく
過ごせているのでしょうか?

手術は難しく、手術しても痛みがなくなるかはわからないと
言われたことがあり、投薬のみで過ごしていますが、激痛の波がくることもあり…
Posted by ○berry at 2012年09月29日 16:11
たいへん辛い日々をお過ごしでしょう。お察しいたします。個々の症状は様々でしょうが、
私の場合、この世のものとは思えない激痛発作でした。唾を飲み込むことさえ恐怖でした。
10年の間に軽い(飲込み時にチクッとする程度)発作と寛解を繰り返し
とうとう3年前 大発作を起こし、ようやく病名が判明した次第です。病名が分かってからも、「死ぬほどの病気ではない」と退院を迫られ、
転院先でも「手術はリスクが高い」とか、対処療法のみでした…
薬の副作用も尋常ではなく、廃人になってしまうんではないかと、不安の毎日でした。
舌咽神経痛体験談は1時間では語り尽くせません(苦笑)

おかげさまで、現在は発病前と変わらない生活を送っています。(再発の心配は頭の片隅にほんの少しありますが)

当時は自暴自棄になっていましたので、北原先生に出会ったときは涙が出ました!

どんな病気もですが、医者の見解の相違だと思います。きっと良いお医者さんに
巡り会えることを お祈り致します。

長々と失礼しました。
Posted by Q子 at 2012年09月29日 17:43
☆Q子さん こんにちは
貴重なお話、ありがとうございます。
稀な疾患で、経験のある医師も少ないと聞きます。
Q子さんが手術後、発病前と変わらず過ごせているとわかり
なんだか安心しました。
薬の副作用も心配ですし、本当に唾を飲み込むことさえ出来ないぐらいの発作もあり、夏には入院もしました。
根治治療はなく、対症療法で様子をみるしかないといわれましたが、
根治治療のできる医療機関、医師に巡りあえるように、行動していきたいと思います。

本当に貴重なコメントをいただけて、うれしかったです。
ありがとうございました。

Q子さんの健やかな日々を祈ります。
Posted by 〇berry at 2012年10月03日 16:41
初めまして 他人事とは思えず…コメントしました

その後 舌咽神経痛の専門医と巡り会え手術することができたのですか?

薬は ひどくなるだけです

手術をすれば あの痛みが嘘のようです。

あの痛みは地獄です
リスクは 高いですが私は手術して良かったと思ってます。
Posted by ラン at 2013年01月24日 00:16
☆ランさん はじめまして こんにちは
コメント ありがとうございます

昨年11月、舌咽神経痛の手術経験のある医師に巡りあうことが
出来、相談したところすぐに手術入院の運びとなり、今はすっかり
痛みのない日々を過ごせています。
本当にあの激痛が嘘のように大好きな甘いものも、幸せに食せます(笑)

あまり疾患名としても知られていないこの『舌咽神経痛』ですが、
こうやってブログにのせることで、ヒントをいただけたり、同じ疾患の方の意見が聞けて、とてもよかったです。

同じ疾患で悩んでる方がいたら、少しでも力になれればと思います。
Posted by 〇berry at 2013年01月25日 17:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
〇berry
オーナーへメッセージ