梅酒

洗って、おしりに十字の切れ込みを入れ、冷凍庫へ!(冷凍してから漬けると、梅がしわくちゃにならず、ふっくらのまま見た目も味も良いようです。)
それから、梅酒や梅ジュースに!!
写真の梅酒は去年仕込んだもの。
すでに半分以下になってしまいましたが、やっぱり一年おくと、梅の風味が違うようです。
Posted by 〇berry at 2010年06月08日09:00
Comments(2)
Comments(2)
この記事へのコメント
へー!!
裏技ですね!!
メモメモ。。
私は、お酒は飲めないんですけど、毎年梅酒を作ってます^^
それを、梅酒1:ソーダ9で割ります(笑)
久しぶりに梅酒飲もうかしら^m^
裏技ですね!!
メモメモ。。
私は、お酒は飲めないんですけど、毎年梅酒を作ってます^^
それを、梅酒1:ソーダ9で割ります(笑)
久しぶりに梅酒飲もうかしら^m^
Posted by いちご at 2010年06月08日 22:06
こんにちは いちごさん
私もソーダ9の割合です。
好きだけど、弱いんですよ~
冷凍梅、ぜひお試しくださいな
米粉シフォンは、日曜に・・・(笑)
私もソーダ9の割合です。
好きだけど、弱いんですよ~
冷凍梅、ぜひお試しくださいな
米粉シフォンは、日曜に・・・(笑)
Posted by 〇berry at 2010年06月10日 09:11