ほりほり会
昨日はCitronさんにて、消しゴムはんこのほりほり会があり、初参加してきました。
今まで、興味はあったものの、まだチャレンジできずにいたので、良いキッカケとなりました。
初めての挑戦は『○berry』のロゴ!!
削っては試し押しをしながら、なんとか完成!ちょこっと削りすぎた部分も
ありましたが、なかなか良い出来です!?
続いては『ねこ』の後姿!(後姿フェチなので(笑))
他の参加者のみなさんはもっと細かいデザインを器用にほりほり・・・。すごい・・・。
あっという間に時間が過ぎ、みんなで持ち寄ったお菓子でティータイム!!
気が付くと、眼も肩も腰も・・・痛い
ティータイム終了の時点で私の集中力もなくなり、途中のほりほり消しゴムはお持ち帰りしました。
して、これが、おうちで続きをほりほりしたものです。

音符はんこは、ピアノのレッスンバッグを作りたいなと思っているので、そこで
活躍しそうです。
ほりほり会参加の皆さん、本当にありがとうございました。
彫り方も勉強になったし、楽しい時間が過ごせました。
また、ぜひ、ご一緒しましょう!
米粉シフォン

昨日の夜(22時頃・・・)、思い立ってシフォンケーキ作りを始めました。
お菓子作りや、部屋の模様替えも思い立つとすぐにはじめてしまいます。
(ブログも何かきっかけがあったわけではなく、思い立ってはじめました)
シフォンの命ともいえるメレンゲ!これでもかっ!っていうほどしっかり泡立てます。

型に流したところです。
型にいれ終わるのと、オーブンの予熱完了の時間のタイミングを合わせるのもポイントかな。

ちと分かりにくいですが、オーブンの中の様子です。
いつもこの焼き時間にオーブンの中を眺めるのが好きです。
ふくらむ姿がとてもいとおしいのです。

Citronさんで開催される『消しゴムはんこほりほり会』に持っていこうと思い
頑張ってラッピングしてみました。
『home made』のかわいいはんこは先日Citronさんで購入したものです。
これからも活躍しそう・・・

ジャーン!!ほりほり会のおやつタイムでご対面!
しっかりきめこまやかに仕上がっていて、一安心。
ほりほり会に参加していた皆さんに喜んでいただけたようで、嬉しかったです。
ほりほり会のご報告はまた後日・・・。何せ細かい作業に集中していたので、
眼、肩、腰が・・・
おばあちゃん手作り No.2

今日、お仕事から帰ると、テーブルの上にちょこんと見慣れないパンツが!!
なんと、おばあちゃんが娘のためにパンツを作ってくれました。
保育園から帰るとさっそく穿いてくれました。おしりのすいかがとってもCUTE(^。^)!
お礼に・・・

いつもお世話になっている知人に感謝の気持ちを込めて、
バッグ&ペンケースを作りました。
『和』テイストが好みだと聞いていたので、ちょっと
渋めの仕上がりです。気に入っていただけるといいのですが・・・。